ピグマリオン

カート
  • マイページ
  • カートを見る
  • お問い合わせ

メニュー

  • ピグマリオンとは
  • 学習コースについて
  • 商品一覧・学具紹介
    • 商品一覧(購入ページ)
    • 学具紹介
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 送料・支払方法
  • 海外からのご注文について

商品を探す

年齢から探す

  • 年少下(2才)
  • 年少(3才)
  • 年中(4才)
  • 年長(5才)
  • 小学生(6才)

カテゴリーから探す

  • まず、この3つの能力を
  • 伊藤先生と一緒に学ぶWEB講座
  • 幼児能力開発講座
  • 思考力育成講座
  • 実感算数講座
  • ポイント学習シリーズ
  • 学具・問題集
  • ピグマリオンサイエンス
  • 小学校受験対策講座

ピグマリオン

  • マイページ
  • カートを見る
  • お問い合わせ
  • 送料・支払方法
  • 海外からのご注文について
  • ピグマリオンとは
  • 学習コースについて
  • 商品一覧
    • 商品一覧(購入ページ)
    • 学具紹介
  • よくある質問
  • お客様の声
お知らせ
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 お知らせ

新商品「ピグマリオン論説紙芝居国語」第81~90話

「難しいはずの言葉、概念を子どもが吸収できる」「家で子どもが使う言葉、子どもがモノを見る視点が変化した」とお子様方の成長は勿論、「大人にも新鮮で面白く、子どもへの声かけに役立つ」と家庭学習の面でも好評を戴いております「中 […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 幼児教育・塾長の話

【塾長の話】人として学びの根本とは?

産まれたばかりの赤ちゃんを連想してみてください。赤ちゃんはお母さんの胸に抱かせると不思議なことにすぐにおっぱいを探し始めます。本能に備わっているんですね。そこからが何でも自分でする!という学びのスタートです。人間行動には […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 お知らせ

算数オリンピックキッズBEE zoom授業

算数オリンピックでは、学校や学習塾で習う問題とかけ離れた独自の発想や思考力を必要とする良問が多く出題されます。単に日本一を決める大会でなく、チャレンジするだけでも良い経験になります。 算数オリンピック問題に対して、親子で […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 お知らせ

無料オンライン講演会のお知らせ

有名小受験対策講座 発売記念 無料オンライン講演会 小学校入学後を考えた本格的小学校受験対策講座の発売です。 一般の小学校受験塾は、小学校に入学する為に必要な知識と技術の繰り返しと暗記に終始し、小学校入学後に必要な能力の […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 お知らせ

ゴールデンウィーク営業のお知らせ

【 営業のお知らせ】 5月2日(火)営業 4月29日(土)~5月1日(月)まで、5月3日(水)から5月8日(月)まで                                     誠に勝手ながら休業とさせていた […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 幼児教育・塾長の話

【塾長の話】読書をする子は〇〇がスゴイ!

1.学力が高い! 2.相手の心情を創造することができる! 3.心が安定する! 4.国語力に差がつく! 5.語り力の差がつく! 6.集中力がつく! 7.幅広く物事を見れる! しっかり読書の基本 ①お母さんがしっかり本を読ん […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 幼児教育・塾長の話

【塾長の話】人生には学びの絶好期がある

赤ちゃんが何位でも口に入れる時期があります。一見、不潔な物でも口にしますが、何ともありません。スリッパを平気でなめたりもします。この時期の赤ちゃんの唾液は協力な殺菌力を持っていて少しくらいの毒は平気なのです。この時期、あ […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 お知らせ

新設!伊藤先生の相談コーナー

お問い合わせページ 伊藤恭先生が質問にお答えします。お問い合わせページに必要事項をご入力の上ご質問ください。

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 お知らせ

問題集、遊び方の小冊子付で新登場!【スティック4学具問題集セット】

対象年齢目安:5、6歳〜◎遊びの中で、将来につながる学習をさせたい方◎パズルなどが好きなお子様◎算数・数学力を養いたいお子様 小さなお子様でも、形の変化を楽しみ、遊びながら、図形、構成、空間、思考能力が育つゲームです。 […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 お知らせ

説明会・講演会のお知らせ

ピグマリオン初!英語講座を開講します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

第1回スーパーピグマリオン各グレード解説講演会

2025年8月26日

幼児教育での高い能力と低い能力

2025年8月23日

夏季休業のお知らせ

2025年7月28日

全国のスーパーピグマリオン教室対象オンライン説明会&体験会

2025年7月9日

季節講習開催のお知らせ

2025年6月11日

子どもが自立するために、いちばん大切なこと

2025年5月15日

「いい幼児教室」を見つけるための4つのポイント

2025年5月5日

本当の学びは「体験」の中にある

2025年5月3日

「学ぶ」とは、新しい世界を自分でつくること

2025年4月29日

ゴールデンウィーク営業のお知らせ

2025年4月29日

カテゴリー

  • 幼児教育・塾長の話
  • お知らせ
  • 営業、休業、遅延等のお知らせ
  • お客様の声
  • 質問

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
     
  • 資料請求
  •  
  • 会社概要
  •  
  • プライバシーポリシー
  •  
  • 特定商取引法の表示
  •  
  • オリジナル教材の違法販売行為