ピグマリオン

カート

ピグマリオン

TOP 》 思考能力育成講座の学材一覧

思考力育成講座の特徴

感じ、考え、創意工夫し、自分で問題解決する能力を育てます。
思考力、図形能力、空間把握能力を育てます。(数論理、指先能力育成の問題は含まれておりません。)
100まで、もしくは1万までの加減暗算ができるようになりましたらお進みください。幼児能力開発講座終了後の、ステップアップ講座です。
ポイント学習シリーズとの併用をお勧めします。

思考力育成講座

思考力育成講座第1講座

思考力育成講座 第1講座

年齢目安 年長~小2

100まで、もしくは1万までの加減暗算ができるようになりましたら、思考力育成講座をお始め下さい。
積み木の数、タイル、ビルの高さ、道をつくるの問題などで「感じ、考え、創造」する高い能力が育成されます。

学材ページはこちら
思考力育成講座第2講座

思考力育成講座 第2講座

年齢目安 小1~小3

ビルの高さ、ネットワーク、サイコロころころ、折り紙展開などの問題で、「深く考える」力が育成されます。

学材ページはこちら
思考力育成講座第3講座

思考力育成講座 第3講座

年齢目安 小2-小4

長方形分割など図形の問題もあり、穴開け、ナンバープレイスなど楽しみながら「深く考える」力を育てます。

学材ページはこちら
思考力育成講座第4講座

思考力育成講座 第4講座

年齢目安 小3~小6

魔方陣、縦横計算など数字を使った問題が多く、切断、立体認知などの問題で、お子様の考える欲求をぐんぐん、楽しく引き出します。思考力育成講座の総まとめです。

学材ページはこちら
2才児のさんすうセット幼児能力開発講座 思考力育成講座 ポイント学習シリーズ

お問い合わせ・ご相談

ピグマリオンの学材の始め方や、取り組み方、ご相談など、気軽にお問い合わせください。
(ご相談は当サイトでご購入の方に限ります。)
※ 尚、お時間によっては、授業中等で電話に出られない場合もございます。予めご了承下さい。
通塾、ピグマリオンぷちなどの関連サイトは窓口が異なりますので、それぞれお問い合わせください。

伊藤恭先生相談コーナー
1ヶ月に1回 伊藤恭先生が質問にまとめてお答えします。
相談内容はメールにてご連絡ください。

24時間お受付お問い合わせフォーム

お電話でのご相談

ご注文のお申込み、配送について
お電話でのご注文は代引きのみとなります。

24時間受付可能な
お問い合わせフォームも便利です

24時間お受付お問い合わせフォーム

※休業中のご返信については、翌営業日以降に順次ご対応させていただきます。
予めご了承くださいませ。