解答はルールや礼儀を正しく

鉛筆ケースの中の乱雑の子、字が投げやりで乱字の子、宿題をきちっとやって来ない子、そんな子供たちの答案用紙は実に乱暴です。
イージーミスを多発しています。
採点をする側から言わせて頂けば、失礼極まりの無いルール無視の、いいかげんな答案と言えます。
「学ぶ」ということはトータルな人間としての修行です。
子どもたちをそのような要素をも含めて、是非善導してあげてください。
消しゴムで消さなければならない部分が多くて、自分で消し疲れたら、「先生も消して」と平気で要求する子、親が家庭でいつもそんなことをしてあげているのでしょうか。
開いた口が塞がらなくなる思いをよく致します。