- 受講対象
- 対象年齢目安:5歳~7歳
・1万までの加減算ができるようになったお子様
講座の特徴
年齢ではなく、知的能力の段階に応じて一人ひとりの能力育成を支援するピグマリオン学育。なかでも「スーパーピグマリオン教室」は、これまで提唱・実践してきた正しい幼児教育のすべてを集約させています。
最上位レベルのスーパーピグマリオン教室に通わなくても、ご自宅で好きな時間にお子様と一緒に受けることができる、それが「伊藤先生と一緒に学ぶスーパーピグマリオンWEB講座」です。
【WEB講座のレッスン受講料について】
<入会金>
33,000円
入会金は全コース共通で一度のみのお支払いです。
<1カ月の受講料>
22,000円
1か月分の講座の閲覧期限は6カ月です。
【学具について】
上級グレードから始める方用必須学具20点セット:38,720円
学具をご購入される方は学具購入ページからご購入してください。
中級グレードを終えて進まれる方、購入済の方用必須学具3点セット:1,320円
学具をご購入される方は学具購入ページからご購入してください。
※入会金・受講料は、送料無料・代金引換不可商品です。
※必須学具は必要です。
国内お届けの場合は、商品代金5万円以上送料無料です。5万円以下の場合は別途送料必要です。
海外お届けの場合は、商品代金10万円以上送料無料です。10万円以下の場合は別途送料必要です。
上級グレードの特徴
能力を意味あるものするには、まず、高い現実認識能力が必要です。上級グレードでは、その基礎となるものを、揺るぎないものとして確立します。
- 指先能力
- 千切る、ぬりえ、切り絵、折り紙、切り絵工作に、箸づかい、ひも結びまで含めて、指先能力が完全に備わるよう学習します。
- 図形能力
- 平面図形12種類の名称と性質。図形の3要素(頂点・辺・角)と、直角、垂直・平行関係。面積の基礎となる広さのとらえ方。お手本を創ることによって育つ、先見性・法則性・関係性を育てます。
- 点描写と折り紙
- どのような点描写でもできるようになること。また、折り紙をしたあと、山折り・谷折りがどんな直線を作るのかを学びます。
- 空間能力・思考力
- 3次元空間・位置把握能力(上下・前後・左右)の確立が目的です。3次元空間把握能力の獲得は、全体的認識能力、3条件同時認識・判断・思考・解決能力を育てます。
- 数論理能力
- 1万までの計算の復習と長さの基礎。量の基礎である長さを、身近な単位(㎜・㎝)から学びます。平面図形の基礎と時間の基礎を学びます。ここでは、<時>という基本時刻の認識と、午前・午後という考え方・言い方を学びます。九九を覚えないで、たし算とわり算を使って、×1桁、÷1桁のかけ算、わり算の意味を学びます。
- 言語能力
- 歌詞や読本を聞きながら、読みながら、文章を浴びせ、文字や単語の意味を自然に理解させるようにしましょう。
学材内容
- (1)学材はダウンロードし印刷(約140枚)
- (2)解説とレッスン動画視聴(レッスン3,4回分の動画を集約し約1時間) ※レッスンの進め方・学び方・学具の使い方・指導のポイントなど動画で解説しております。
わかりにくい点がございましたらお問い合わせください。