- 受講対象
- 対象年齢目安:2歳~4歳
・3までの合成分解、数認識、たし算引き算は理解しているが、10までのたし算ひき算が難しいお子様
・クレヨンがうまくにぎれるお子様
講座の特徴
年齢ではなく、知的能力の段階に応じて一人ひとりの能力育成を支援するピグマリオン学育。なかでも「スーパーピグマリオン教室」は、これまで提唱・実践してきた正しい幼児教育のすべてを集約させています。
最上位レベルのスーパーピグマリオン教室に通わなくても、ご自宅で好きな時間にお子様と一緒に受けることができる、それが「伊藤先生と一緒に学ぶスーパーピグマリオンWEB講座」です。
【WEB講座のレッスン受講料について】
<入会金>
33,000円
入会金は全コース共通で一度のみのお支払いです。
<1カ月の受講料>
22,000円
1か月分の講座の閲覧期限は6カ月です。
【学具について】
基本グレードから始める方用必須学具20点セット:42,240円
学具をご購入される方は学具購入ページからご購入してください。
導入グレードを終えて進まれる方、購入済の方用必須学具9点セット:16,500円
学具をご購入される方は学具購入ページからご購入してください。
※入会金・受講料は、送料無料・代金引換不可商品です。
※必須学具は必要です。
国内お届けの場合は、商品代金5万円以上送料無料です。5万円以下の場合は別途送料必要です。
海外お届けの場合は、商品代金10万円以上送料無料です。10万円以下の場合は別途送料必要です。
基本グレードの特徴
2~3才になりますと、行動範囲が広がり、何でも受け入れるように、何でも遊びの対象にするようになります。この時期に、創造的な能力創りの方法をマスターしましょう。
- 指先能力
- 早い目に、指先能力を完成しましょう。〈ぬりえ〉〈切り絵〉〈絵かき歌〉〈ちぎり絵〉〈はりえ〉〈折り紙〉〈切り絵工作〉を楽しみながら、指先能力を育てます。
- 図形能力
- 〈マグプレート〉と〈天地パズル〉で楽しく図形遊びをします。基本的な図形能力を育てます。
- 点描写と折り紙
- 簡単点描写をします。毎日、折り紙をして、山折り、谷折りの線を確認します。
- 基本知力
- 〈1 番~〉〈太細〉〈あしあと〉〈影絵〉〈厚薄〉〈絵の不足〉の遊びプリントをします。〈同類図形〉〈重なり図形〉〈絵の合成〉などは、思考力創りに大切な遊びです。
- 数論理能力
- 1~3、1~5、1~10の数の認識能力と加減算能力を育てることが、このグレードの目標です。数認識を3~5 進法でおこないます。
- 言語能力
- 〈歌を歌う〉〈読本を読む〉という遊びは、文字や単語を教えるのではなく、文章を浴びせるという方法で言語能力を育てます。
学材内容
- (1)学材はダウンロードし印刷(約140枚)
- (2)解説とレッスン動画視聴(レッスン3,4回分の動画を集約し約1時間) ※レッスンの進め方・学び方・学具の使い方・指導のポイントなど動画で解説しております。
わかりにくい点がございましたらお問い合わせください。