対象年齢目安:2歳~3歳
『2才児のさんすう』は独自の教育理念で出来上がった画期的な教本です。
数の概念を親子で遊びながら楽しく学び、1~12までの数の認識と1~5のたし算、ひき算が自然に理解できるようになります。
小学校へ入って好き嫌いが分かれる算数を好きになるには、幼児期はとても大切な時期です。幼児期から算数が好きで得意な子どもに成長させてあげましょう。
2才児のさんすうセットは、幼児能力開発講座第1グレードの、数論理分野をセットにしており、点描写2冊以外の学材は全て第1グレードに含まれております。
数論理、空間、指先、図形、思考力のすべての能力を順序立てて身に付ける講座をご希望であれば、「2歳児のさんすうセット」は飛ばし、第1グレードからお進みください。
※2才児のさんすうセットから始められる場合は、終わられましたら幼児能力開発講座第1グレードにお進みください。
※学具の使い方は、2才児のさんすう本に記載しております。
【学材内容】
(1)「2才児のさんすう」(本)
(2)ヌマーカステン学具
(3)幾何学的能力の育成/点描写(2)
(4)幾何学的能力の育成/点描写(4)
(5)ドット棒A 3枚
(6)ドット棒B 3枚
(7)ドット棒C 3枚
(8)競争ゲームA,B
(9)ウッディブロック 25個
(10)お魚釣りゲーム
(11)親子カード 40枚
※「まず、この3つの能力を」の点描写とは別の問題集です。
お客様の声
夢愛様 | 投稿日:2022年08月30日 |
おすすめ度: | |
近所にピグマリオンの教室があるので以前から興味がありました。
お教室の体験レッスンを受けさせていただいた際に家庭学習の事を教えてもらいました。 家庭でも十分学べる事を教えていただき、まずは、2才児のさんすうセットからスタートします。 |
フラワー様 | 投稿日:2022年06月22日 |
おすすめ度: | |
この教材は今一歳の下の子で使おうと思ってあらかじめ購入しました。きちんと取説の本もついており、幼児教育とはなんぞやということをまず学んで取り組むようになっていた。これまで数多くの育児書を読んできましたが、とても勉強になった一冊でした。4歳の上の子は20までの計算ができるのですが、数の概念が分かっていないようだったので、やり直しのつもりで5までの概念を学んでいます。たくさんゲームがあるので飽きたら他の物と切り替えがしやすいのが特に気に入っています。全体的にすごく満足していますが、紙教材を作るのは少し大変だったので星四つにしました。(私がめんどくさがり屋だけですが。。。)
|
はるな様 | 投稿日:2022年06月02日 |
おすすめ度: | |
娘が年中になり、そろそろお勉強を始めようかと思い、インターネット上でも評判が良かった為購入させて頂きました。
これまで、家では何もしてこなかったので、親子で楽しく学びたいと思います。 |