お客様の声

6 / 25ページ(全249件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 探究心様
2021/07/20

先日【論説紙芝居国語】オンライン対談イベントに参加させて頂き購入させて頂きます。
とても勉強になりました。
夏休みは、子供のなぜなぜ?探究心を高めていきたいと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 7才女の子様
2021/07/16

ピグマリオンを知ったのが遅かったので、もっと早く知っていたらと悔やんでおります。
学校の勉強、特に算数は「難しくてイヤ~」と言っていましたが、「ピグマリオンの問題はやる!」「続ける!」と、頑張っております。勉強面については、友だちのお母さんにも相談しにくく、電話相談してもらえるのは親としても助かっております。
これからもよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ N.k.k.様
2021/07/16

実際やってみて、とても素晴らしい教材だと思いました。すべてのプリントをやるこことは難しと感じましたが、好きな問題だけを子供に選ばせて取り組んでおります。
毎日、無理なく3~4枚プリントをこなせている状態です。
私たちはとても楽しく取り組めております。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 武士道様
2021/07/08

幼稚園時代は、お絵かきや本が好きで、幼児教育、いわゆるお勉強とは無縁でした。
小1より、SNSを見て幼児教育の大切さを知り申し込みました。
学校では10までの足し算を学習しているので、夏休み中に取り組みたいと思います。

子供が、いきなり「諦めることは卑怯だよ、私は諦めない!」と言い出したので驚きました。
詳しく聞いてみると、「こども武士道の本で、しんちゃんが言ってたよ」と。
本を精読しるようで、子どもの成長に日々驚かされています。
御社のインスタでもありますように、「本の虫」になってくれるよう、P4Cも実践してみようと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ピグキッズ様
2021/07/01

小学3年生になりました。
2才からお世話になり、サポートして頂いたおかげで、小学校では、算数がとてもよく出来ると褒めて頂いており、子供自身とても喜んでおります。
小2で九九をを終えた頃には、6年生レベルの図形の学習しておりましたので、本人の自信につながっております。
現在は、思考力講座を毎日取り組んでおります。
思考力講座が修了したらどうすればよいのでしょうか。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 亀田様
2021/06/24

コロナの影響で、病院の待合室では絵本も置いていませんので、何か一つ学具を持っていき待ち時間に取り組んでいます。
天地パズルなどはピースはなくなっては困るので、ひも模様はおススメです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ぽぷり様
2021/06/21

インスタの幼児期教育に成功する秘訣を拝読いたしました。
3才3ヶ月になった男の子がおります。
世話の焼きすぎが子供の自立を妨げていたのですね。今後は気持ちを入れ替え、自立を促すように育てていきたいと思います。
子供と一緒に学び、成長していきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ T.A.様
2021/06/14

子どもが幼児の頃から教材を使わせて頂きお世話になりました。
また、時折、情報など配信を通じて読ませていただいてます。
我が子も今、小学6年生になり中学受験に向けて勉強をがんばっています。
低学年までピグマリオン教材でコツコツやっていたことはとても良かったと思います。
長い間、ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ピンキーさん様
2021/06/09

わり算の学習の解答を頂き感謝しております。
小学1年生の息子と切磋琢磨しあいながら学んでおります。
もうそろそろ小数の学習に進む予定です。
小数には解答がついているのでで安心して進められます。
ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ お魚釣りゲーム様
2021/06/05

お魚釣りゲームの磁石をプレゼントして頂きありがとうございました♪♪♪
磁石を買いに行かないとと思っていたのですが、すぐにゲームを始められました。(タコ糸はなかったので、刺繍糸を使い、クリップは家にありました)
魚をビニールに入れて、お風呂でお魚釣りをして遊んでいます。

6 / 25ページ(全249件)